自己実現のためにも、自分に合った食べ方が大事ですって!
- Misa Kubo
- Sep 15, 2020
- 3 min read

アーユルヴェーダ、スピリチュアル界の大御所先生 Deepak Chopra,MDの本をめくっていたらギョッとする一文が!
The two stress hormones, adrenaline and cortisol, were never linked to weight until it was discovered that they increase deposits of belly fat.
ストレスホルモンの一種であるアドレナリン、コルチゾールはお腹の脂肪になることが発覚!
な、なにそれっ!?
世界中の私たちみんな、2020年になって急に突きつけられた新しい日常に、多かれ少なかれストレスを感じて苦痛なのに、そこへきてお腹の脂肪なんていう余計なものまで与えられるんですと!?
あなたは大丈夫?「コロナだるみ」「コロナ太り」
確かに周りを見ても、クライアントとお話ししても、子供たちの間でも「コロナ太り」っていうワードが出てきます。
パンデミック前まで、日頃からよくエクササイズしたり、カラダを使っていた人はベルトにゆるゆるになったお腹が乗る→「コロナだるみ」が、
そうではなく、前よりも動かなくなった上によく食べている人はサイズアップする「コロナ太り」が。
ああ、お断りでーす!!
長引くストレスも皮下脂肪も内臓脂肪もお断りいたします!
みなさんもどうぞ断ってください!
そして自ら実行しましょう!
自ら知識を身につけ、知恵にしていきましょう!
私たちを取り巻く世界がどんなことになっても、たるみも太りもしない人になりましょう!
さあ、そのためのシンプルなストレス対策です!
1、瞑想
やっぱりストレス対策には瞑想。説明はいらないと思います。
「瞑想するとどうなるかって?瞑想してからもう一度質問にいらっしゃい♪」(聖人談)
2、運動する。
毎日適度な運動を。セロトニンが分泌されストレスが軽減します。30分以上のトレーニングで内臓脂肪が燃やされます。それから筋トレも◎
3、アーユルヴェーダ食養生で自分にぴったりの食事 ←今週末、オンラインWSあります♪
自分のドーシャ/消化力を考える。ビタミンBの補給をし、摂取カロリーを減らす。
4、自分にぴったりの睡眠
ヴァータなら8時間、ピッタなら7時間、カファなら6時間を目安に。6時間未満または9時間以上の18歳から65歳の成人は、より多くの内臓脂肪を発生させるんですって!
さあ、これでもう誰もたるまない!太らない❤️
*長期に渡るストレスが皮下脂肪、内臓脂肪の蓄積に関係し、特にサイトカインを含む内臓脂肪の蓄積は喘息、癌、循環器疾患、大腸がん、認知症などの発症リスクを高める可能性がある、
とのこと。いやあああああ。
(あ、自己実現と食養生のことを書き損ねてしまった。。)
NY時間9月19日(土曜日)夜8時半、日本時間9月20日(日曜日)朝9時半
アーユルヴェーダ食養生オンラインワークショップです♪
好きなものを、好きな時に、好きなだけ食べたいから

今回もLotus Bloom Yogaさんの主催でチャリティーWSを開催させてもらえることになりました。1時間半の時間を使って、皆さんのこれからの人生の一歩一歩に携帯していってもらえるような「アーユルヴェーダ食養生論」を語ります!アーユルヴェーダは理論が理路整然としていていちいちメイクセンスです。
じぶんという「自然」
じぶんを取り巻く「自然」
の捉え方さえ掴んじゃえば、生きてゆく上のあらゆる場面で応用できる叡智です♪
ああ、やっぱりすごい、アーユルヴェーダ、バンザーイ♪(←ナマステ、の意)
「好きなものを好きなときに好きなだけ食べる」
アーユルヴェーダ食養生オンラインWS
NY時間9月19日(土曜日)夜8時半〜10時
日本時間9月20日(日曜日)朝9時半〜11時
【参加費】3,300円(税込) ☆クレジットカード・PayPal 決済可。 お申込みは開催時間の2時間前までにはお願いいたします。 ☆この趣旨に賛同いただいた講師の先生方に心から感謝申し上げます。 ☆お預かりした参加費の一部を〈日本赤十字社〉に寄付させていただきます。
詳しくは、LOTUS BLOOM YOGA website ページ・イベント欄をご覧ください。
Comments